インド1日目 ドキドキ 8月27日


027.JPG

チャイナエアライン

福岡発⇒台湾経由airplane.gif

往復:72,000円(サーチャージ込)


 

インド1ルピー=約2.7円でした。

単純に3倍すると分かりやすいと思います。

ちなみに1ドル=約43ルピー

 
    私が見たインド...

   それは、人々の活気に満ちた街だった。  hikari_pink.gifhikari_pink.gif 
  私たち日本人が忘れかけているものがまだそこにはあった...。

  なんちゃって、そんなかっこいいセリフで入って
  しまうと後が続かねー!

  招かれた人しか行けないと言われているインド
  女一人、でっかいスーツケースfashion_trank.gif と共に行ってきました。
  どんな旅になるのか?どんな人と出会うのか?

      ワクワク ドキドキ!! 3hearts.gif


  旅の目的 
  その@   リシケシでヨガを体験する
 そのA 本物のサドゥー(行者)に出会う
 そのB  おいしいものを食べ歩く silver.gif    
    

 
 旅行前、インドに関する情報は徹底的に調べ上げた。
 入ってくる情報は、

 汚い(便器いっぱいの、う○こ)、
騙される、狂犬病、大麻、

 マラリア、
腹痛 など 危険な事満載
ee_2.gif
  いぇ〜い! 大丈夫かな〜?!
 台湾にトランジットして、午後1時に無事インド入国。
 
 空港では、
インド人に取り囲まれる事を予測していたが、
 一人声をかけてきただけで、しかも
睨みをきかせ
 て「NO!」
とひとこと言うとすぐに引き下がった。
 「あれっ?以外に気が弱い ...?」

 空港から市内へ行くバスにもすんなりと乗れた...。

money.JPG 
早速おつりが違うぞ!

Chenge is wrong !
But he laughed off my suspicions!

 039.JPG


かわいいアチェくんと寺院

腕にかけてるリングのおもちゃ
を一応値切って買ってしまった。
 

純粋な笑顔がキュート!!heart_pink.gif


  しかし、そんなに甘くない。バスで100ルピー支払うとおつりが違う。
 50ルピーと荷物15ルピーなのに、おつりは20ルピーだ...?
 「出たー!!嘘つき」 一応、Change is wrong.ja_money.gif
と言ってみた...が、ニッコリ笑ってごまかされた!!

しかも、一番前の座席に座った為、文句を言おうと振り返ると

全員インド人(当たり前)そして、私の方をメッチャ見てる...。
くそーっ。15ルピーは日本円で約40円
くらいか...。もういいや。くれてやる〜!」

 
  バスから見る風景は新鮮だ。あらゆる所で立ちションしてる...down.gif
 市内に到着するまでに30人くらい目撃したわ...。
 バスの到着するニューデリー駅から安宿街のパハールガンジまでは
 駅構内を通って、反対側に出なければいけない。
 無駄に重たい 水の入った20kg以上ある
荷物fashion_trank.gif
をかかえて、
超すごく長い階段を登ったase.gif

※灯油のカンを持ってあがる感じを想像して頂ければ

わかりやすいと思います。
 その夜、背中の筋肉が攣った....。 
(> _ <)ありえねー!! しかしバカだね〜
 危険だから絶対にスーツケースを持って行けと余計な
忠告してくれた人よ、ありがとう !!(涙)

 教訓:荷物はリュックで最小限に!水はインドでも買えます。

 パハールガンジでリクシャに乗ろうとすると、地球の歩き方
 にも載ってた、
嘘つき達が行く手を阻んでた。
 かなり手ごわい。 顔つきも悪い。なんとか振り切って、
リクシャに乗り込む。リクシャマンの薦めるホテルを

2件程一応見て、降りようとすると最初20ルピー
という約束が
荷物があるからと言って50ルピーに
跳ね上がった。 おまえも騙しかよ〜 down.gif )
細かいお金も持ってなかったので、 1ドル渡して
さっさと降りた。リクシャマンはしばらく1ドルを見つ

め考えた後、あと10ルピーくれと追いかけてきた!

無視して、カフェの戸を閉めるとあきらめて帰って行った。

 食事をして、宿探し。途中、アチェ君と出会う。孔雀の
 羽根で作ったウチワを買ってくれと言ってずっと付いてくる。
僕が案内すると言ってメインストリートを一緒に散歩。
アチェ君がかわいかったので、つい200ルピー
変な
おもちゃを買ってしまった。
face_tehe.gif


 読者の声:
 これやけんおばさんは困る!

 055.JPG

初めてのチャイ 5ルピー

一人で飲んでいると、周りにいたインド人が珍しそうに
話しかけてきた。

 043.JPG
India Gate インド門
第一次世界大戦で戦死した兵士の慰霊碑

 
 結局、宿はあらかじめチェックしていた
アジャイゲストハウス にした。
1泊200ルピー で、
シャワーは共同。しかし
ホテル代とさっきの

 変なおもちゃが同じ値段
なのには少々疑問が残る...。
 
  アジャイでは日本語ペラペラのRONIさんにお世話になる。
RONIさんが、 私が持っている変なおもちゃを見ていくらで
買ったか聞いてきた。
200ルピ- と言うと今度から気を
付けてね
と軽く注意される。 「あ、はい・・・・」cat_8.gif
夕方、RONIさんがインド門までメトロで連れていってくれたonpu.gif

メトロはとても綺麗でテロ防止の為に厳重なチェックがあった。
ロニさんは、私がお金を払おうとすると
もつよ(僕が払うよの意)」と言った。日本語うますぎ!

   あんた本当にインド人かえup.gifup.gif

   
                    Next         2siro_home.gif